福利厚生/教育制度

採用情報

福利厚生

  • 昇給・賞与支給

    昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月・12月)

  • 加入保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険

  • 各種手当

    • 通勤手当:弊社規定に基づき支給します
    • 家族手当(社員が世帯主の場合、配偶者1万+扶養する第2子まで各1万円・第3子5千円 ※支給は第3子まで)
    • 海事作業手当(ニッスイまぐろのみ、入社1年後から支給)
    • 潜水手当(ニッスイまぐろのみ、国家資格取得者が潜水業務を行うときのみ支給)
    • 営業手当(営業課のみ、営業に正式配属となった後から支給)
  • 健康診断

    全ての従業員を対象に、年に1回、健康診断を実施しています。
    潜水作業を行う従業員には、半年に1回、高気圧業務健康診断を実施しています。
    身体に負担のかかる業務を行う従業員には、特定健康診断を実施しています。(冷蔵庫勤務・夜間勤務)

  • 退職金制度

    • 勤続3年以上
  • 有休休暇

    入社6カ月後に10日間の有休を付与します。最大で20日間の有休を取得することができます。
    ※出勤率80%以上の場合

  • インフルエンザ
    予防接種

    季節性インフルエンザ予防のために希望者は、全額会社負担で予防接種を受けることができます。

  • 育児・
    介護休業制度

    出産・育児・介護と仕事の両立を支援するため、産前産後休暇、育児・介護休業制度を設けています。
    ※出勤率80%以上の場合

  • 懇親会

    各部署との親睦を深めたり、情報交換などを目的としたイベントを開催しております。(BBQ大会・新年会)

教育制度

  • 研修

    新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、若手社員フォローアップ研修、階層別研修

  • 資格取得援助

    業務上必要な資格については、全額弊社で負担いたします。
    取得資格例:フォークリフト、潜水士、小型船舶免許2級等

  • 自己啓発支援制度

    • 通信教育支援

    ※会社指定の講座を受講し終了した場合、会社補助が受けられます。