第一工場は、前浜で水揚げされた新鮮なアジ・サバを冷凍品に加工し、外食産業、量販店向けに出荷しています。
工場全体の室温を一定にするなどISO認証工場として安全安心で鮮度・旬にこだわった食品作りとして ①原料ロット毎の鮮度・身質検査、②専用ラインによる短時間加工、③徹底した低温管理、④食品衛生に対する従業員の意識教育 に取り組んでいます。
仕入れたあじ鮮魚は寿司ネタ製品・フライ製品など用途別に6段階に選別し、最適なサイズを使用します。
1日当りの処理量はおよそ20万尾で、原魚投入から真空包装の所要時間は10分以内を基準としています。
徹底した鮮度管理とアニサキス対策のため、トンネルフリーザーで一気に凍結します。
1日当りの処理量はおよそ20万尾で、原魚投入から真空包装の所要時間は10分以内を基準としています。
徹底した鮮度管理とアニサキス対策のため、トンネルフリーザーで一気に凍結します。
養殖場から供給されたマグロは徹底した品温管理のもと、迅速に加工・包装・箱詰めが行われ、鮮度を保ちながらお客様にお届けします。
こだわりをもって育てた自慢の長崎産本マグロです。



食品第一工場